フォトウェディングをするならアルバムを作ろう!

公開日:2023/08/15  


結婚式を挙げる代わりに、結婚の記念として人気が高いフォトウェディング。たくさんの写真を撮影した後は、データのまま保存するよりも、アルバムを作るのがおすすめです。最近のアルバムは、おしゃれなデザインのものや品質にこだわっているものが増えています。大切な思い出は、ぜひアルバムにして残しましょう。

フォトウェディングのメリットは?

フォトウェディングは、結婚式を挙げるよりも、費用や準備が少なくてすむのがメリットです。

費用を抑えられる

結婚式にかかる費用の相場は、約303万8,000円です。それに対してフォトウェディングは、スタジオ撮影の場合、数万円から挙げられます。「結婚式にはお金をかけられないけれど、ウェディングドレスを着てみたい」という花嫁の夢を叶えるのがフォトウェディングなのです。

準備期間が短くてすむ

結婚式と言えば、何か月も前から長い時間をかけて準備するというイメージを持つ人もいるのではないでしょうか。挙式日の1年以上前には結婚式会場を決めて準備を始めるカップルも多く、招待状の作成や引き出物の用意など、決めることがたくさんあります。

しかしフォトウェディングなら、撮影日前に衣装合わせと撮影内容の打ち合わせが数回あるだけという場合が多いので、仕事で忙しい新郎新婦にとっても負担が少ないでしょう。

ふたりだけのウェディングを楽しめる

結婚式では、スピーチや花束贈呈など、大勢のゲストから注目される場面が多くあります。目立つことが苦手な新郎新婦の場合は、緊張してしまい、結婚式を楽しめないかもしれません。フォトウェディングでは親戚や友人といったゲストに囲まれることはなく、ふたりだけでゆっくりと時間を過ごせます。

フォトウェディングのアルバム制作がおすすめな理由

最近ではスマートフォンで気軽に写真を撮影できるようになったので、日常写真はデータで保存する人も増えています。しかし、一生に一度のフォトウェディングでは、データだけでなくアルバムとして思い出を残すのがおすすめです。

思い出をいつでも見返せる

アルバムにすれば、大切なフォトウェディングの思い出をいつでも見返せます。自宅のリビングルームに飾ったり、結婚生活の最初のアルバムとして、毎年、結婚記念日には家族写真を撮影するきっかけにしたりするのもよいでしょう。

家族に気軽に見せられる

親世代や祖父母世代では「写真はデータよりも印刷したもので見たい」という人も多いはずです。フォトウェディングの思い出が詰まったアルバムを見せたら、きっとその晴れ姿に感動してもらえることでしょう。

また、同じアルバムを何冊か作成すれば、家族への結婚記念のプレゼントにもなります。結婚式で行われる両親へのプレゼント贈呈のように、心をこめてアルバムをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

データ紛失時も安心

写真をデータだけで保存するときに一番心配なのが、データの紛失や破損です。フォトウェディングは撮り直せるものではありません。そのため、万が一データを見れなくなってしまったら、とても悲しい気持ちになってしまいます。そのようにならないためにも、大切な写真はアルバムに残しておきましょう。デジタル時代だからこそ、アナログの良さを再確認できるはずです。

きれいな写真を残そう!

プロのカメラマンにきれいな写真を撮影してもらうのであれば、アルバムの品質にもこだわりたいものです。アルバムの制作もプロに任せて、素敵な一冊を作りましょう。

プロに任せるメリット

フォトウェディングを取り扱っている撮影スタジオのほとんどが、アルバム作成も行っていたり、アルバム制作会社と提携していたりします。複数の写真を一冊にまとめるアルバムは、簡単な作りのように見えても、写真の大きさや配置のバランス、一番きれいに色が出る紙質など、たくさん工夫がされています。フォトウェディングの撮影と合わせてアルバム作成もプロに任せることで、高品質な仕上がりになります。

色調補正や修正もしてくれる

プロのカメラマンが写真をアルバムにするときには、撮影時のデータをそのまま使用するのではなく、色味や明るさを整えてくれるのが一般的です。最近ではスマートフォンのアプリ等で手軽に写真の色味を変えられるようになりましたが、必要な部分だけを明るくする、肌をきれいに見せるといった補正はプロならではの仕事です。ぜひ美しい写真をアルバムにして残しましょう。

時間に余裕をもって撮影しよう

フォトウェディングの撮影からアルバムを受け取るまでには、時間がかかります。特に、春や秋は気候も良く、フォトウェディングに人気のシーズンなので、アルバムの制作にも通常以上に時間がかかる場合もあるでしょう。秋に撮影した写真のアルバムを年内に受け取りたい、などの希望がある場合は、納品が間に合うかどうか必ず事前に問い合わせましょう。

まとめ

写真のアルバムというと、分厚くて重いものをイメージする人もいるかもしれません。しかし、最近のアルバムは、おしゃれに飾れる三面台紙があったり、仕上げの方法も光沢仕上げからマット加工まで選べたりと、古いアルバムのイメージとは全く違うものが多くなっています。大切なフォトウェディングの時間を一生の宝物にできるのが、アルバムの魅力です。フォトウェディングをする人は、ぜひ、素敵なアルバムを作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

フォトウェディングでは、花嫁だけでなく新郎もメイクをするケースが増えています。「男性なのにメイク?」と驚く方もいるかもしれませんが、写真に残す特別な一日だからこそ、身だしなみを整えることは大

続きを読む

フォトウェディングが気になってはいるけれど、費用や流れについて何も知らないので不安、という方は多いのではないでしょうか。そこで本記事では、フォトウェディングとは何か、どんな流れで進めるのか、

続きを読む

フォトウェディングの検討中「撮影にどのくらい時間がかかるの?」と、気になっていませんか?本記事では、フォトウェディングの撮影時間がどう決まるのか、そのポイントをわかりやすく解説します。さらに

続きを読む

冬の澄んだ空気と美しい景色は、フォトウェディングにぴったりです。本記事では、冬にフォトウェディングを行うメリットや、おすすめ撮影スポットをご紹介します。また、寒さ対策を含む注意点も、あわせて

続きを読む

理想のフォトウエディングを叶えるためには、撮影指示書が重要なカギとなります。この記事では、撮影指示書を準備すべき理由や、作り方の具体的なステップをご紹介します。さらに、注意すべきポイントも詳

続きを読む

近年は、価値観の変化や金銭の余裕がないといった事情から、結婚式をあげないカップルが増えています。しかし、結婚式を行わずとも、結婚の思い出を残せるイベントは多くあります。本記事では、結婚式の代

続きを読む

フォトウェディングをしたいと思ったときに真っ先に検討するべきポイントは、スタジオ選びです。自分たちのニーズに合ったフォトスタジオを選ぶことで、満足のいくフォトウェディングを実現できます。本記

続きを読む

フォトウェディングを検討している中で「和装と洋装どっちも捨てがたい」と思ったことはありませんか。プラン次第では、和服とドレス両方で撮影できるかもしれません。本記事では、和装・洋装の両方でフォ

続きを読む

フォトウェディングは、一生に一度のかけがえのない機会といえます。そのため、思い出に残るような写真を残したいものです。そこで本記事では、フォトウェディングでおすすめのポーズを紹介します。ロケー

続きを読む

近年は「結婚式は時間やお金がかかるから」といった理由で、フォトウェディングを選択するカップルが増えています。しかし、後悔のない適切な選択をするには、フォトウェディング・結婚式の両者の意味やか

続きを読む