海外でフォトウェディングを行った場合の費用相場

公開日:2024/10/15  

?

フォトウェディングを行っているフォトスタジオは数多く存在しますが、なかには海外でのロケーション撮影に対応しているスタジオもあります。本記事では、海外でロケーション撮影をした場合、どれくらいの費用がかかるのか、また国内で挙式した場合との価格差について解説します。ぜひ最後までご覧ください。

ロケーション撮影の平均費用

フォトウェディングでは好きな場所で撮影できるロケーション撮影が選べます。

ここでは、ロケーション撮影でできることや費用について解説します。

フォトウェディングとロケーション撮影について

フォトウェディングとは、写真だけの結婚式と呼ばれるウェディングスタイルのひとつです。

挙式や披露宴を行わずに、タキシードやウェディングドレスなどの婚礼衣裳を着用して写真を撮ることを指します。

フォトウェディングには、おもにスタジオ撮影とロケ―ション撮影の2種類があり、ロケーション撮影では、浜辺や公園などの美しい自然、歴史ある建物を舞台に撮影が可能です。

ロケーション撮影の平均費用は?

ロケーション撮影の平均金額は約20万円です。

しかし実際には10万円未満から50万円以上まで、さまざまなケースが存在します。写真にどれほどこだわるか、こだわりの度合いは価格差に大きな影響を与えているのです。オプションをたくさんつけたり、現地で自己手配をするなど、撮影地やプランの内容によって大きく変化します。

費用に影響を与える要因

ロケーション撮影の費用に影響を与えるおもな要因は以下のとおりです。

まず、要因のひとつは撮影地があげられます。撮影場所の人気度はもちろん、アクセスのしやすさが費用を左右します。また、撮影内容も要因となります。撮影するシーンの数、撮影時間、必要な機材や特別な要望(夕焼けをバックに撮影や夜間撮影など)が費用に反映されます。

ほかにあげられる要因は、プランの内容による影響です。衣装はもちろん、ヘアメイク、アクセサリーなどの小物の準備が費用を変動させます。

また、ロケ地での各種手配が撮影プランにすべて含まれているかも費用に影響します。費用を抑えたい場合、自分で現地のサービスを手配するのがおすすめです。

ロケーション撮影を海外で行った場合の費用相場

せっかくフォトウェディングを行うなら、海外でのロケーション撮影も視野に入れたいという方も多いでしょう。

ここでは、海外でのロケ撮影を実現するために、どれくらいの費用がかかるのかについて解説します。

海外フォトウェディングの費用相場

一般的に、海外フォトウェディングの費用相場は3〜30万円前後とされています。

これは、撮影サービスの基本料金であり、現地への交通費や宿泊費は含まれていません。需要がとくに高い価格帯は10〜20万円程度で、予算に応じてさらにリーズナブルなプランを選択する人もいれば、30〜50万円以上をかける人もいます。

撮影内容によっては、移動時間や出張費用、撮影申請料などが別途必要になる場合もあるため、全体の予算を考える際には、費用追加の可能性も念頭に置く必要があります。

場所ごとに異なる撮影料金

選択する国や撮影内容、提供される写真の枚数によって撮影料金が異なります。

たとえば、モルディブでの撮影は500カットのデータとアルバム1冊が含まれているプランで約10万円ほどです。一方で、パリで撮影した場合は150カットで約30万円と高額になります。

さらに、ハワイでは100カットで約20万円、ロンドンとアマルフィの2か国で撮影するケースでは約30万円で600カットが提供されています。これらの実例からも分かるように、海外ロケーション撮影の費用は大きく変動します。

ロケーションの選択だけでなく、撮影の規模や内容、提供される写真の量によっても費用は大きく異なります。

国内での挙式・フォトウェディングと比較!

現在、多様なスタイルでの挙式やフォトウェディングが選択可能となっています。

そこで、国内と海外での挙式・フォトウェディングを比較し、それぞれの魅力と費用相場について掘り下げてみましょう。

国内でのフォトウェディング

国内でのフォトウェディングは、おもにスタジオ撮影とロケーション撮影に分けられます。

スタジオ撮影は、コントロールされた環境下で理想のショットを狙えるため、細部にわたるこだわりを実現できます。費用相場は約3~10万円と比較的手頃です。

一方、国内でのロケーション撮影は、自然光のもとでリアルな背景を活かした撮影が可能で、より生き生きとした写真を残せます。国内でのロケーション撮影の相場は約10~25万円となっており、スタジオ撮影に比べてやや高めです。

海外フォトウェディング

海外フォトウェディングは、国内では味わえない独特のロケーションでの撮影が最大の魅力です。

Le Crit(ルクリ)によると、海外フォトウェディングの費用相場は約3~30万円と幅広く、ロケーション撮影が主流です。ゼクシィの実例では、モルディブで約10万円、ハワイで約20万円、パリで約34.6万円と、撮影地やプランによって費用は大きく異なります。

しかし、どのプランも国内のロケーション撮影と比較しても遜色ない、あるいはそれ以上の魅力をもっています。

国内外の挙式との費用比較

挙式においても、国内外で費用と体験の差は顕著です。

国内リゾートウェディングの場合、美しい自然や伝統的な建造物を背景に、忘れがたい一日を過ごせます。海外挙式では、異文化の中での結婚式は非日常の体験を楽しめ、海外挙式の費用も国内リゾートウェディングと同様、またはそれ以上の価値を見出せます。

まとめ

ロケーション撮影は、プランニングにより思い出深い体験をリーズナブルな費用で実現できます。費用は撮影地、撮影内容、プランの内容によって大きく異なるため、事前にしっかりとリサーチし、自分たちの希望に最も合うプラン選びが重要です。海外での撮影は国内と比較しても同等の費用感である場合が多いですが、渡航費や宿泊費などの追加費用も考慮する必要があります。また、費用だけではなく、自分がどのような体験を求めているかがもっとも重要です。国内外の選択肢を比較検討しながら、お二人の希望に合うフォトウェディングを実現させてみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

フォトウェディングでは、花嫁だけでなく新郎もメイクをするケースが増えています。「男性なのにメイク?」と驚く方もいるかもしれませんが、写真に残す特別な一日だからこそ、身だしなみを整えることは大

続きを読む

フォトウェディングが気になってはいるけれど、費用や流れについて何も知らないので不安、という方は多いのではないでしょうか。そこで本記事では、フォトウェディングとは何か、どんな流れで進めるのか、

続きを読む

フォトウェディングの検討中「撮影にどのくらい時間がかかるの?」と、気になっていませんか?本記事では、フォトウェディングの撮影時間がどう決まるのか、そのポイントをわかりやすく解説します。さらに

続きを読む

冬の澄んだ空気と美しい景色は、フォトウェディングにぴったりです。本記事では、冬にフォトウェディングを行うメリットや、おすすめ撮影スポットをご紹介します。また、寒さ対策を含む注意点も、あわせて

続きを読む

理想のフォトウエディングを叶えるためには、撮影指示書が重要なカギとなります。この記事では、撮影指示書を準備すべき理由や、作り方の具体的なステップをご紹介します。さらに、注意すべきポイントも詳

続きを読む

近年は、価値観の変化や金銭の余裕がないといった事情から、結婚式をあげないカップルが増えています。しかし、結婚式を行わずとも、結婚の思い出を残せるイベントは多くあります。本記事では、結婚式の代

続きを読む

フォトウェディングをしたいと思ったときに真っ先に検討するべきポイントは、スタジオ選びです。自分たちのニーズに合ったフォトスタジオを選ぶことで、満足のいくフォトウェディングを実現できます。本記

続きを読む

フォトウェディングを検討している中で「和装と洋装どっちも捨てがたい」と思ったことはありませんか。プラン次第では、和服とドレス両方で撮影できるかもしれません。本記事では、和装・洋装の両方でフォ

続きを読む

フォトウェディングは、一生に一度のかけがえのない機会といえます。そのため、思い出に残るような写真を残したいものです。そこで本記事では、フォトウェディングでおすすめのポーズを紹介します。ロケー

続きを読む

近年は「結婚式は時間やお金がかかるから」といった理由で、フォトウェディングを選択するカップルが増えています。しかし、後悔のない適切な選択をするには、フォトウェディング・結婚式の両者の意味やか

続きを読む