特別な瞬間にワンポイント!帽子をかぶって楽しむフォトウェディング

公開日:2024/02/15  

!

おしゃれ上級者たちは、フォトウェディングに帽子を取り入れ、その魅力を発見しています。この記事では、麦わら帽子などさまざまなスタイルの帽子を使った素敵なフォトウェディングアイデアをご紹介します。洗練されたウェディングスタイルに加え、新郎新婦の個性を引き立てる方法について詳しく探っていきましょう。

帽子はおしゃれ上級者におすすめアイテム

フォトウェディングを魅力的に演出するために、おしゃれ上級者はさまざまな要素に気を配ります。

その中でも、帽子は洗練されたスタイルを引き立てるアイテムです。

クラシックな魅力を演出するバードケージベール

バードケージベールはクラシックで上品な雰囲気を作り上げ、フォトウェディングにおいてとくに注目を集めます。

シンプルかつエレガントなトーク帽やリボンが付いたトーク帽は、クラシックなドレスとの相性が抜群です。ロイヤルファミリーも愛用するバードケージベールは、高貴な印象を与え、写真に深みを加えます。

カジュアルな雰囲気を醸し出すストローハット

ガーデンやビーチでのウェディングには、ストローハットがおしゃれ上級者におすすめです。

オーガンジーを大胆にあしらったり、お花をアレンジしたりすることで、カジュアルな雰囲気を演出できます。ストローハットは軽やかで自然な雰囲気を醸し出し、フォトウェディングにおいてはリラックス感を引き立てるでしょう。

ロマンチックな女優スタイルを叶えるスラウチハット

女優ハットは、優雅でロマンチックな雰囲気を演出します。

美しい曲線が特徴の純白の帽子や、レースを大胆にあしらったアーティスティックな帽子は、女優のような気品を感じさせるアイテムです。ベールやアレンジを加えれば、一層華やかで魅力的なフォトウェディングが実現します。

ボヘミアンな自由さを楽しむジュリエットキャップ

ボヘミアンな雰囲気を求めるなら、ジュリエットキャップがおすすめです。

小さなお花で作るジュリエットキャップやシンプルベールをヘッドアクセと合わせて、おしゃれ上級者ならではのボヘミアンスタイルを表現しましょう。生花やヘッドアクセを用意しているなら、ベールをジュリエットキャップにアレンジするのも素敵なアイデアです。

とくにおすすめなのは麦わら帽子

フォトウェディングにおいて、おしゃれな小物やアイテムの選択は、特別な瞬間をより魅力的に彩るポイントのひとつです。

そのなかでも、とくにおすすめなのが麦わら帽子です。夏のウェディングやリゾートでの前撮りにぴったりのアイテムとして、麦わら帽子は幅広いスタイルやシチュエーションに対応しています。

夏らしい軽やかな雰囲気

麦わら帽子はその素材から、軽やかで夏らしい雰囲気を演出します。

とくに屋外での撮影やビーチウェディングなど、太陽の光と風を感じるシーンでの使用がおすすめです。麦わら特有の自然な風合いが、写真に自然体で爽やかな印象を与えます。

色と形で個性をプラス

麦わら帽子には、さまざまな色や形が揃っています。

ウェディングドレスやカジュアルなウェディング衣装に合わせて、花嫁や花婿の個性を引き立てられるでしょう。ホワイトやアイボリーの帽子はクラシカルな雰囲気を、カラフルな麦わら帽子は明るく楽しい雰囲気を醸し出します。

フォトジェニックなポーズに

麦わら帽子をかぶることで、自然光のもとでのフォトウェディングでのポーズが格段にフォトジェニックになります。

帽子のつばで顔を覆ったり、風に揺れる様子をキャッチすることで、アートな一枚が生まれることでしょう。口元を隠しながらのキスショットや、優雅に広げたつばが風になびくシーンは、思い出に残る美しい瞬間となります。

帽子で彩るナチュラルなフォトウェディング

フォトウェディングで帽子を取り入れることで、シーンや雰囲気を一層引き立たせ、おふたりのスタイルに独自の個性を添えることが可能です。こちらでは、帽子を取り入れたフォトウェディングで成功するポイントをご紹介しましょう。

テーマに合わせて選ぶ

帽子を選ぶ際には、フォトウェディングのテーマに合わせることが重要です。

たとえば、ビーチウェディングなら麦わら帽子が爽やかで適しています。また、クラシカルな教会式なら、エレガントで華やかなハットが相性抜群です。テーマに合わせて帽子を選ぶことで、シーンにマッチした雰囲気を演出できます。

ヘアスタイルとの調和

帽子をかぶる際には、ヘアスタイルとの調和も考慮しましょう。

緻密にセットされたヘアスタイルには、シンプルで上品な帽子がよく映えます。逆に、ナチュラルなウェディングスタイルにはカジュアルな帽子がフィットするでしょう。バランスを取りつつ、新郎新婦の個性を引き立てる絶妙なコーディネートがポイントです。

季節や天候に合わせた素材選び

季節や天候によっても帽子の素材は重要です。

夏場なら通気性の良い麦わら帽子が爽やかで適しており、冬場ならウールやファー素材の温かみのある帽子がおすすめです。また、撮影場所や季節感に合わせて、素材を選ぶことで雰囲気を演出できます。

カラーの使い方

帽子のカラーは、全体のカラースキームに調和するように選ぶことが大切です。

ウェディングドレスやスーツ、ブーケの色合いに合わせて帽子のカラーを選ぶと、全体の印象が統一感をもち、美しい写真が生まれます。淡いパステルカラーは優雅な雰囲気を、ビビッドなカラーは元気で明るい印象を与えるでしょう。

アイテムとの組み合わせ

帽子はほかのアイテムとの相性も考えなければなりません。

ベールやヘッドピース、イヤリングなど、ほかの装飾品とのバランスを取りながら組み合わせることで、華やかで統一感のあるスタイリングが可能です。アイテム同士が競合しないよう、お互いを引き立て合うコーディネートがおすすめです。

まとめ

特別な瞬間に華やかなワンポイントを加えるなら、フォトウェディングで帽子を取り入れてみましょう。おしゃれ上級者にとくにおすすめのアイテムとして、麦わら帽子が際立ちます。麦わら帽子はリラックス感と上品さを兼ね備え、ウェディングに軽やかな彩りを添えます。とくにビーチやナチュラルなシーンでの撮影に最適です。帽子をかぶることで、フォトウェディングをより個性的で楽しいものにできるでしょう。

 

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

フォトウェディングでは、花嫁だけでなく新郎もメイクをするケースが増えています。「男性なのにメイク?」と驚く方もいるかもしれませんが、写真に残す特別な一日だからこそ、身だしなみを整えることは大

続きを読む

フォトウェディングが気になってはいるけれど、費用や流れについて何も知らないので不安、という方は多いのではないでしょうか。そこで本記事では、フォトウェディングとは何か、どんな流れで進めるのか、

続きを読む

フォトウェディングの検討中「撮影にどのくらい時間がかかるの?」と、気になっていませんか?本記事では、フォトウェディングの撮影時間がどう決まるのか、そのポイントをわかりやすく解説します。さらに

続きを読む

冬の澄んだ空気と美しい景色は、フォトウェディングにぴったりです。本記事では、冬にフォトウェディングを行うメリットや、おすすめ撮影スポットをご紹介します。また、寒さ対策を含む注意点も、あわせて

続きを読む

理想のフォトウエディングを叶えるためには、撮影指示書が重要なカギとなります。この記事では、撮影指示書を準備すべき理由や、作り方の具体的なステップをご紹介します。さらに、注意すべきポイントも詳

続きを読む

近年は、価値観の変化や金銭の余裕がないといった事情から、結婚式をあげないカップルが増えています。しかし、結婚式を行わずとも、結婚の思い出を残せるイベントは多くあります。本記事では、結婚式の代

続きを読む

フォトウェディングをしたいと思ったときに真っ先に検討するべきポイントは、スタジオ選びです。自分たちのニーズに合ったフォトスタジオを選ぶことで、満足のいくフォトウェディングを実現できます。本記

続きを読む

フォトウェディングを検討している中で「和装と洋装どっちも捨てがたい」と思ったことはありませんか。プラン次第では、和服とドレス両方で撮影できるかもしれません。本記事では、和装・洋装の両方でフォ

続きを読む

フォトウェディングは、一生に一度のかけがえのない機会といえます。そのため、思い出に残るような写真を残したいものです。そこで本記事では、フォトウェディングでおすすめのポーズを紹介します。ロケー

続きを読む

近年は「結婚式は時間やお金がかかるから」といった理由で、フォトウェディングを選択するカップルが増えています。しかし、後悔のない適切な選択をするには、フォトウェディング・結婚式の両者の意味やか

続きを読む